おどけてみたり(*^^*)v
肺呼吸歴、遂に5カ月となりました☆
正式には「昨日22日で・・・」ですけど(^^)v
泣き方、話し方、笑い方、しぐさや色々・・・
本当に色々成長しています♪
「奏くん、すっごいなぁ♪もうおにーちゃんやなぁ♪」
と言うと、ちょっと誇らしげに「にやり」とする我が息子、奏祐。
横抱っこの時代はとうに終了し、縦だっこじゃなきゃいやいや。
(アメリカでは生後二日目から縦抱っこらしいけど(^^;))
うつ伏せだって上手に出来るようになって、
ちょっとうまく出来なかったら悔しくて泣いちゃうんだぞっ(^^)
お祝いで頂いたRodyちゃん(おきあがりこぼし)とも
仲良し仲良しだし、これまたお祝いで頂いたぴーよこちゃん
(青いとりの手で持ってふったらリンリンきれいな音のするやつ)
も上手にふってご機嫌♪
基本穏やかで優しくてとってもニコニコさんの我が息子。
それに頑張り屋さん。
これからもとっても楽しみ☆
ダウン症、そして合併症を持って産まれてきた我が子。
大変なこともあるけれど、
力強くたくましく少しずつ確実に大きくなっていく。
かっこいいぞっ♪
周りのみんなを幸せに導くその笑顔。
すんごいぞっ♪
誇るべき息子、奏祐。
毎日思う。
私はあなたの母になれて、とってもしあわせだ。
私を幸せなお母さんにしてくれて本当にありがとう♪
さっ、まずはカテーテルやなっ!
がんばんでっ☆
応援してくれるみんな!
本当にありがとうっ!がんばってきますっ!
火曜日から入院。
少し更新あくかもしれませんが・・・
ちょいちょいのぞいてやってくださいm(__)m
2 コメント:
最近、『お母さんを選ぶ赤ちゃん』て本を買ったんやけど、
帯に、「次男がダウン症と告げられた時、
こんな言葉をプレゼントされました、
『この特別な赤ちゃんは、とりわけ細心なケアと
大きな愛を必要とします。あなたは、
ふさわしいお母さんとして選ばれたのですよ』」って
書いてあったよ。
chickちゃんは、きっと、赤ちゃんに、
選ばれてきたんやで☆
たえっこちゃん
メッセージありがとう!
「特別な赤ちゃん」有名なメッセージだね☆
私も読んだよ♪
私は「勇敢な赤ちゃん」も大好き。
でもね、言葉より何より、我が子を抱きしめた途端。
それはすぐにわかるのよね♪
あぁ~私はこの子に出会うためにここに来たんだって。
私のために、産まれてきてくれたこの暖かい命を
守り抜くんだって。
母になったから強くなるんじゃなくて、
母にしてくれる子供のたくましさに
支えられてるんだね☆
コメントを投稿