風にあなたを感じるから、想うから・・・
だからぎゅっと抱きしめる。
金澤翔子さんとお母さんの、そしてお父さんの物語。
ご覧になりましたか?
優しく吹く風に、亡きお父さんを想い抱きしめる。
お父さんがいらっしゃるお仏壇のお線香に火をつけて、
漂う煙にお父さんを想い抱きしめる。
在るようで無いようで在るんです。
そこにかならず。
信じているから在るんです。
「お母様の事が大好きなので、お母様のところに産まれてきました。」
彼女が人生で初めてお母さんに宛てて書いた手紙の締めくくりは、
そんな言葉でした。
何の計算もなく、ただひたすらに純粋な想いをぶつけてくるから、
こちらはその言葉の重さや暖かさにびっくりする程
ココロ揺さぶられるんです。
そしてそれを聞いているお母さんの姿。
画面から伝わってくるのは・・・
ここに至るまでに、どんな険しい道のりを越えて、どんな想いを重ねて、
そしてどんなけたくさん泣いたのだろう・・・
ということです。
時代はとても過酷でした。
翔子さんは仮死状態で産まれたそうですね。
必死に生きようとする命を前に、
当時の医師から告げられた言葉はとても冷たく残酷なものでした。
死を連想させ、それを勧めるかのような言葉。
助けることを勧めない言葉。
それを聞かされたお父様の当時の気持ち、考えただけで私はのっけから嗚咽です(TT)
「知る」ことから始まることがあるんですよね。
「知らない」ことはとても怖いんです。
様々な考え方があるのは当然です。
でも、知らないことから産まれる偏見や
無知がはぐくむ間違った情報の中での答え探しはとっても危険。
「今がとっても幸せ」
お母さんの言葉。
努力を重ね戦ってきた・・・
戦わざるを得なかった・・・
一生懸命乗り越えてきた人の言葉です。
私は、奏祐に恵まれた事、本当にとっても幸せです。
そして、彼の成長を見守れる今が本当にとっても幸せ。
それに、奏祐に恵まれることが出来たからこそ、
今までの自分の人生というか、なんというか・・・に合点がいったというか・・・
納得がいきました☆
そしてこれからの日々に希望や期待を、今まで以上に感じることができました☆
これからの毎日毎日・・・
昨日より今日、今日より明日・・・
どんどん「今が一番幸せ」を更新していけたらいいなって思います☆
今日もほんとにありがとう。
2 コメント:
見ていませんがその気持ち、何だかわかる気がします。
知らない事やわからない事って怖いですよね。
私自身も去年はわからない事だらけで辛かった時がありました。
これからもchickさんの幸せ日和、楽しみにしております(^^)
えーらぶさんっ!
コメントがどういうわけか表示されてなくって・・・
いまになってお返事ゆるしてください(><)
ほんっと、生きているといろんなことありますね。
日々勉強とはよくいったもんで、
知らないことが山ほどあって、
知らずにすぎて行っていることが大半ですよね。
知りたくなかった・・・
なんてことも沢山あるわけで・・・
でも、そうやって歩いて行くうちに
色々なことに価値を見いだせるようになるんですよね。
学ぶって大切ですね☆
コメントを投稿