やってきましたぁ~♪
念願のNEW アイテム☆ミ
すってきぃ~!
"どんなのがいいのかなぁ?"と、あれこれ考えていたところ、
縁あって、とっても風格のある、もぅそれは骨董品と呼ぶべき
愛らしい 逸品 を おさがりしていただきました☆ミ
なぜかところどころガムテープでシルシしてあるのですが、
子供のばんそうこうみたいで・・・かわいいっ♪
初代持ち主が不明なのですが・・・
その次から数えて、3人目の持ち主がワタシ☆
ひとつ前のもちぬしちゃんのご実家にお眠りになられていたので、
これからは我が家でたーくさん活躍してもらおうと思います♪
まずは、お名前考えてあげなくちゃ♪
野の歌 家族で楽しむ音楽会 Vol.2 にも
出演予定のこの子。
奏祐さんも、お気に入りになられたようで・・・
譲ったはずのおもちゃアコーディオンそっちのけで、
こちらばかりを弾こう弾こうと一生懸命になっておられます(^^;)
ちなみに・・・
奏さま・・・
アコーディオンをしまっている場所をちゃーんと覚えていて、
力いっぱい指差ししながら、
「あっ!あぁ~!!!あ゛~!!!!!(出してくれっ!出してくれぇ~!)」
と、ちゃーんと求めて、
取り出してさしあげると、
じゃばらを一生懸命広げたり閉めたりしながら、音を出します。
そう・・・
ちゃーんと音が出せるんですぅ~!!!
あぁ~なんて天才っ!!
もぅ、これは親としてはアコーディオンを仕込むしかないっ!
そういえば、パーカッションも上手な雰囲気だったっ!
あぁ~もぅ!このさいどっちもだっ!
と、将来にワクワク、想いを馳せる日々でした☆ミ
0 コメント:
コメントを投稿