忘れられない歌とか、
想い出が詰まっている歌。
そういうのって、毎日のことでなくても
心の中にずーっとあったりする。
流行りだとかそういうのじゃなくて、
ずーっとある。
強烈な記憶というよりは、
全身に溶け込んでいて、
いつだってそこにある。
いくつかあるけれど、その中でもずば抜けて
長期にわたって忘れられないし・・・
多分、ここまできたら、
ぼけちゃっても忘れられないな、なんて歌がこれ。
♪
ララルー ララルー
森のことりさん 夜が来ました
ララルー ララルー
おやすみなさい 朝が来るまで
ララルー ララルー 風も寝ました ブナの林で
子守歌を 聞いて ねんねよ みんな みんな ねんね
やさしいメロディーにやさしい歌詞。
まだまだ小さかった頃に出会った歌だけど、
いつまでも忘れることがなくずっと心にある歌。
自分にとって、どういうわけかとっても大事に思える歌。
今までは誰かのために歌うことがない歌だったけれど・・・
今度からは違う。
もう少しで産まれてくる赤ちゃんは気に入ってくれるかしら?
今はお腹の中に居てくれてるから、
お腹をさすりながら歌って、
強制的に聴かせてみたりしているけれど、
反応は???うーん。。。
なんなら、自分が眠くなってたりする(^^;)
他にも歌ってあげたい歌はいくつかあって、
そうこう考えていると、
「早く会いたいなぁ。。。」
なんて、もうすぐおとずれる人生最大のイベント日を前に、
恐怖と言うよりはむしろ、
心をときめかせてしまう。
実際は。。。
そんなこと言うてる場合じゃないらしいんだけどねぇ(><)
痛いとか寝れないとか・・・
なんとかかんとか・・・
あぁ・・・やっぱり恐怖かもぉ(><)
んもぉぉぉぉぉっっっっ(><)/
投稿者 chick 時刻: 20:58 | ラベル: Days2010/04/22
紅茶とスコーン
投稿者 chick 時刻: 15:56 | ラベル: Days, Sweets2010/04/20
妊婦になってすぐ、
友達がプレゼントしてくれたことがきっかけで
愛飲しているノンカフェイン紅茶☆
今回頼んだのは3種類。
フレーバーティーのキャラメルと
ハーブのローズヒップミックスに
ラズベリーリーフミックス。
となると・・・
どうしたって必要なのがおやつ☆
大変な日常になる前に、今のうちに~と思って、
先日のピザ以来、久しぶりに手作りしてみました♪
はちみつバナナスコーン。
しっとりめにつくったスコーン。
紅茶ともハーブとも相性ばつぐーん☆
焼いてる時のオーブンから漂うにおいだけでも
おやつになってしまう☆
パンを焼く時も、こういうおやつを焼くときも・・・
焼いている間のオーブンから漂ってくる匂いがたまら~ん。
すき☆
そして、もひとつささやかな嬉しいことが♪
去年の春に小庭をにぎわしていてくれた垣根のお花。
秋になって枯れたので、秋冬物に交換していたのにもかかわらず・・・
それも枯れて・・・
と思っていたら・・・
出てきたっ♪
種がこぼれてたんだねぇ☆
かわいい真っ赤なお花。
小さくて、繊細で、今日みたいに風の強い日には
ふっとんでしまいそうだけど・・・
がんばってふんばっている。
冬場にぜんっぜんかばってあげれなかった
ベゴニアも・・・
友達がプレゼントしてくれたことがきっかけで
愛飲しているノンカフェイン紅茶☆
今回頼んだのは3種類。
フレーバーティーのキャラメルと
ハーブのローズヒップミックスに
ラズベリーリーフミックス。
となると・・・
どうしたって必要なのがおやつ☆
大変な日常になる前に、今のうちに~と思って、
先日のピザ以来、久しぶりに手作りしてみました♪
はちみつバナナスコーン。
しっとりめにつくったスコーン。
紅茶ともハーブとも相性ばつぐーん☆
焼いてる時のオーブンから漂うにおいだけでも
おやつになってしまう☆
パンを焼く時も、こういうおやつを焼くときも・・・
焼いている間のオーブンから漂ってくる匂いがたまら~ん。
すき☆
そして、もひとつささやかな嬉しいことが♪
去年の春に小庭をにぎわしていてくれた垣根のお花。
秋になって枯れたので、秋冬物に交換していたのにもかかわらず・・・
それも枯れて・・・
と思っていたら・・・
出てきたっ♪
種がこぼれてたんだねぇ☆
かわいい真っ赤なお花。
小さくて、繊細で、今日みたいに風の強い日には
ふっとんでしまいそうだけど・・・
がんばってふんばっている。
冬場にぜんっぜんかばってあげれなかった
ベゴニアも・・・
さらに、フレンチタイムも・・・
先日の子たちに次いで、
みんなかわいいお花をつけてくれてる。
なんか嬉しいなぁ~☆
実感
投稿者 chick 時刻: 20:32 | ラベル: pregnancy2010/04/16
友人がベビーベッドや色々なベビー用品を持って
おうちに遊びに来てくれたのを期に、
ただ、なかなか思うように見つけられなかったのが
ベビーカー。
「別に急がなくてもいっか♪」
と思ってはいたものの・・・
お腹の中から出ちゃってからバタバタするのも・・・
なんて事も考えたり・・・
そうこうしてるうちに、旦那ちゃんと色々見ていて気に入ったものを発見☆
私たちが気に入ったのだけど・・・
なんとプレゼントしていただきました♪
ありがとうー☆ミ
めっちゃ使いやすくてコンパクトだし、
田舎道にも十分対応のしっかりしたタイヤ。
それに、とにかく写真ではわからない実物のかわいらしさ☆
使う日がとっても楽しみ♪
で、お出かけについて色々妄想をふくらましていたら・・・
おっきな鞄をもっていないことに気づいてしまった。
で、雨でも大丈夫!ポケットもいっぱい!
何しろ3点セット☆のママバッグを勢いで購入♪
よく考えたら、いっぱい入るからっていっぱい入れたら、
重くなるんだけどね(^^;)
ま、便利そうでなにより☆
こちらも写真なんかより実物のがかわいいし、
使いやすそう♪
そしてセレモニードレス☆
「必要ないんじゃなーい?最近着せる人少ないらしいよ」
なんて話もちらほらあったのだけど・・・
自分たちが子供の頃、そして成長していく段階、
そして大人になって、入学式や卒業式や成人式やウェディングや・・・
色々なセレモニー・・・
記念になる瞬間瞬間を本当に心をこめて祝ってきてもらったのだから、
着る機会の少ないものだとはいえ、決して無駄ではないし、むしろ
出来るのであれば大切なことなのかもしれないね♪
なんて話もしつつ・・・
そしたら、買い物上手な母のセンスとアンテナが・・・
えぇの発見♪
めちゃうれしい☆
おうちに遊びに来てくれたのを期に、
先輩ママや同じ時期にママになるお友達に色々聞きながら、
安静の合間をぬって、少しずつそろえられるものから
徐々にそろえていたベビー用品。
ただ、なかなか思うように見つけられなかったのが
ベビーカー。
「別に急がなくてもいっか♪」
と思ってはいたものの・・・
お腹の中から出ちゃってからバタバタするのも・・・
なんて事も考えたり・・・
そうこうしてるうちに、旦那ちゃんと色々見ていて気に入ったものを発見☆
私たちが気に入ったのだけど・・・
なんとプレゼントしていただきました♪
ありがとうー☆ミ
めっちゃ使いやすくてコンパクトだし、
田舎道にも十分対応のしっかりしたタイヤ。
それに、とにかく写真ではわからない実物のかわいらしさ☆
使う日がとっても楽しみ♪
で、お出かけについて色々妄想をふくらましていたら・・・
おっきな鞄をもっていないことに気づいてしまった。
で、雨でも大丈夫!ポケットもいっぱい!
何しろ3点セット☆のママバッグを勢いで購入♪
よく考えたら、いっぱい入るからっていっぱい入れたら、
重くなるんだけどね(^^;)
ま、便利そうでなにより☆
こちらも写真なんかより実物のがかわいいし、
使いやすそう♪
そしてセレモニードレス☆
「必要ないんじゃなーい?最近着せる人少ないらしいよ」
なんて話もちらほらあったのだけど・・・
自分たちが子供の頃、そして成長していく段階、
そして大人になって、入学式や卒業式や成人式やウェディングや・・・
色々なセレモニー・・・
記念になる瞬間瞬間を本当に心をこめて祝ってきてもらったのだから、
着る機会の少ないものだとはいえ、決して無駄ではないし、むしろ
出来るのであれば大切なことなのかもしれないね♪
なんて話もしつつ・・・
そしたら、買い物上手な母のセンスとアンテナが・・・
えぇの発見♪
ウェディングドレスデザイナーの桂由美さんの
セレモニードレス。
ということで、結局こちらもプレゼントしていただいてしまった(^^)
めちゃうれしい☆
つぼみ
投稿者 chick 時刻: 20:34 | ラベル: Days2010/04/14
去年の初秋から妊婦になって、
安静が続いたりしながら・・・
土いぢりも出来ず、
「あぁ~・・・もしかしたら枯れちゃったかなぁ(TT)」
と思っていた小庭のお花。
さすがに今の状況で新しい苗を昨年のように植えて、
手入れをしたり華やかに彩ったりすることは難しいけれど、
せめて去年からたくましくも生き残ってくれた大切なお花には
きれいに咲き誇ってほしい。
枯れてしまったものもあったけれど、
大事な大事なお花に新しい芽やつぼみを発見。
そんな願いを知ってか知らずか・・・
はるめかしい太陽の光に
「これからめいっぱい咲くのだっ!」っていう命のたくましさを
キラキラさせてた☆
昨年、咲き終えたお花の処理をしておいたカランコエ。
とってもかわいくてたくましいお花。
色合いも素敵で昨年もとっても楽しませてくれたので、
今年もたのしみ♪
昨年、「安かった」とケチって買ったがために、
実も花もつかずに、枝と葉だけがおっきくなった
ブルーベリー(^^)
冬には見事に枝のみでみすぼらしーことになっていたけど・・・
かわいいつぼみが♪
安静が続いたりしながら・・・
土いぢりも出来ず、
「あぁ~・・・もしかしたら枯れちゃったかなぁ(TT)」
と思っていた小庭のお花。
さすがに今の状況で新しい苗を昨年のように植えて、
手入れをしたり華やかに彩ったりすることは難しいけれど、
せめて去年からたくましくも生き残ってくれた大切なお花には
きれいに咲き誇ってほしい。
枯れてしまったものもあったけれど、
大事な大事なお花に新しい芽やつぼみを発見。
そんな願いを知ってか知らずか・・・
はるめかしい太陽の光に
「これからめいっぱい咲くのだっ!」っていう命のたくましさを
キラキラさせてた☆
昨年、咲き終えたお花の処理をしておいたカランコエ。
とってもかわいくてたくましいお花。
色合いも素敵で昨年もとっても楽しませてくれたので、
今年もたのしみ♪
昨年、「安かった」とケチって買ったがために、
実も花もつかずに、枝と葉だけがおっきくなった
ブルーベリー(^^)
冬には見事に枝のみでみすぼらしーことになっていたけど・・・
かわいいつぼみが♪
同じくブルーベリーでちょっと違う種類。
同じように見えてちょっと違う形や咲き方のつぼみ。
とってもかわいい♪
肥料のタイミングを逃してしまったり、
手間暇をぜんぜんかけてあげることができずに
冬越しをさせてしまったけれど・・・
たくましく新しい芽をたくさんつけてくれました♪
すばらしいお花をたわわにつけてくれることを
祈りながら・・・
それを見れるのはきっと出産後☆
楽しみだなぁ~☆
新しい命というか、、、そいうのが芽吹く時期って、
たくましい感じがして、未来を感じることが出来て好き。
これで花粉さえ・・・とびちらなければ・・・いうことないのにね(><)
はじまりの月
投稿者 chick 時刻: 11:55 | ラベル: Days2010/04/03
慌ただしく3月を終えて、もう4月。
あっという間に私の妊婦8ヶ月目の生活も終わりを迎えようとしている。
そして、8ヶ月目に味わった、あの動きやすい日々は少し様子を変えて、
お腹の張り具合も以前のものとは種類が変わってきたような(^^;)
妊婦の体調ってこんなにも日々刻々とかわるものなのかぁ。。。と、
今となっては超貴重だった8ヶ月目の1カ月間弱を振り返るのでした☆
週が明けたら9ヶ月目に突入。
順調に行けばあと2か月で出産を迎えるわけで・・・
緊張するような、楽しみなような・・・
そろそろ入院準備などもしなくちゃ。
そうそう。
先日ベビさんの肌着だとか色々の水通しとやらをやってみました☆
花粉とかが気になったので、日差しと風通しの良い部屋干しにしたんだけれど、
ちっちゃいちっちゃい赤ちゃんの服がちっちゃいちっちゃいハンガーにかかって
干されている具合がとってもかわいくて、今まで色々あったことも含めて
「やっとここまでこれたかぁ~」って振り返ってしまって、
ちょっと感慨深い感じでした☆
それと同時に、「もうちょっとであえるんやなぁ♪」なんて、ワクワクしたり☆
残りわずかの妊婦生活。
できるだけ楽しめたらいいなぁ☆
あっという間に私の妊婦8ヶ月目の生活も終わりを迎えようとしている。
そして、8ヶ月目に味わった、あの動きやすい日々は少し様子を変えて、
お腹の張り具合も以前のものとは種類が変わってきたような(^^;)
妊婦の体調ってこんなにも日々刻々とかわるものなのかぁ。。。と、
今となっては超貴重だった8ヶ月目の1カ月間弱を振り返るのでした☆
週が明けたら9ヶ月目に突入。
順調に行けばあと2か月で出産を迎えるわけで・・・
緊張するような、楽しみなような・・・
そろそろ入院準備などもしなくちゃ。
そうそう。
先日ベビさんの肌着だとか色々の水通しとやらをやってみました☆
花粉とかが気になったので、日差しと風通しの良い部屋干しにしたんだけれど、
ちっちゃいちっちゃい赤ちゃんの服がちっちゃいちっちゃいハンガーにかかって
干されている具合がとってもかわいくて、今まで色々あったことも含めて
「やっとここまでこれたかぁ~」って振り返ってしまって、
ちょっと感慨深い感じでした☆
それと同時に、「もうちょっとであえるんやなぁ♪」なんて、ワクワクしたり☆
残りわずかの妊婦生活。
できるだけ楽しめたらいいなぁ☆
登録:
投稿 (Atom)