大阪下町スペシャルー!!!
野の歌プロジェクト発足3年目にして
初大阪です!
大阪初の舞台となるのは、町家やお寺や商店街など、
昔ながらの日本の風景が未だ残る下町・・・
平野☆
こちらにある真宗大谷派のお寺"瑞興寺"さんにて開催です!
ぜひみなさま、お誘い合わせの上お越し下さい♪♪♪
*沢山のご予約ありがとうございます。ほぼ予定定員となりました。
予約受付に関しまして、あと1組~2組のみとさせていただきます。
なお、当日予約なしのご参加等についてはご対応させていただけません。
安全に進めさせていただくためと、何卒ご了承くださいませ。
ありがとうございました*
2013年11月23日 (土曜・祝日)
開場13:00- 開演14:00- (16:00終了予定)
【場 所】"瑞興寺"(ずいこうじ)
大阪市平野区平野市町3-4-17
06-6791-6265
http://www.oct.zaq.ne.jp/
【参加費】 こども(1歳以上) 1,000yen / おとな(高校生以上) 2,000yen
♪ウェルカムおやつ・おみやげクレヨン 付
♪ウェルカムおやつ・おみやげクレヨン 付
(当日精算・キャンセル料なし)
【交 通】JR"平野"駅 徒歩10分
地下鉄(谷町線)"平野"駅 徒歩15分
大阪市バス "平野宮町2丁目" 徒歩2分
周辺にコインパーキング有り
地下鉄(谷町線)"平野"駅 徒歩15分
大阪市バス "平野宮町2丁目" 徒歩2分
周辺にコインパーキング有り
【予 約してください】
宛先>> nonoka.ongakukai@gm ail.com
件名>> イベント申込
内容>> ①氏名(代表者様フルネーム)
②参加者人数
(大人(高校生以上)○名/子供(1歳以上)□名)
③メールアドレス
④携帯電話番号
<本編解説>*******************
3部構成でお届けします
♪みんなでうたおう♪
おなじみの童謡からオリジナルわらべうたまで、
気づけば笑顔で口ずさんでいる?!
♪みんなで音を描いてみよう♪
音とリズムが飛び出して、子供も大人も心躍らせ
クレヨンを走らせてしまう!!!
♪ののタッチ♪
スキンシップをコミュニケーションツールに
家族がもっときゅっとなる!
気軽に楽しむワークショップ!
**************************
<MAIN STAFF>******************** *
うた:おかんCHICK
ギター:おとんRYO
司会&パーカッション&ピアニカ:Leoねぇね(upe ndo)
音響:多田勝義
受付・フロア:上原あい
受付・フロア:松岡幸枝
ウェルカムおやつ:大塚香里(オオツカセイサクショ+)
撮影:ササキ隆志(PHOTO)(upendo)
撮影:山添稔(PHOTO/MOVIE)
撮影・フロア:多田暢子(MOVIE)(保育士)
フロア:古川葉(保育士)
フロア山添千津子(むすこ奏祐ヘルプ)
**************************
件名>> イベント申込
内容>> ①氏名(代表者様フルネーム)
②参加者人数
(大人(高校生以上)○名/子供(1歳以上)□名)
③メールアドレス
④携帯電話番号
<本編解説>*******************
3部構成でお届けします
♪みんなでうたおう♪
おなじみの童謡からオリジナルわらべうたまで、
気づけば笑顔で口ずさんでいる?!
♪みんなで音を描いてみよう♪
音とリズムが飛び出して、子供も大人も心躍らせ
クレヨンを走らせてしまう!!!
♪ののタッチ♪
スキンシップをコミュニケーションツールに
家族がもっときゅっとなる!
気軽に楽しむワークショップ!
**************************
<MAIN STAFF>********************
うた:おかんCHICK
ギター:おとんRYO
司会&パーカッション&ピアニカ:Leoねぇね(upe
音響:多田勝義
受付・フロア:上原あい
受付・フロア:松岡幸枝
ウェルカムおやつ:大塚香里(オオツカセイサクショ+)
撮影:ササキ隆志(PHOTO)(upendo)
撮影:山添稔(PHOTO/MOVIE)
撮影・フロア:多田暢子(MOVIE)(保育士)
フロア:古川葉(保育士)
フロア山添千津子(むすこ奏祐ヘルプ)
**************************
0 コメント:
コメントを投稿