フェイスブックという便利なものができてから・・・
それよりはすこーし手間のかかるウェブサイトやブログに
どうもこうも手が回りにくい・・・
前にもまして忙しくなっていることは言い訳としてもっともなのだけど、
それにしても、フェイスブックでパパっと済ませてしまうことで、
どこか"やった感"に似た安心感が出てしまう。。。
(私だけ?)
と、そうこうしている間に・・・
それは5月22日のこと。
奏祐さん、3歳の誕生日を迎えました。
ここのとこ、今まで以上にぐん!と成長している奏祐。
楽器との接し方や遊び方も少し変わってきたように思います。
ギタレレでオリジナル弾き語りしてみたり、
オリジナリティーあふれるセッションしてみたり・・・
そんなこんな今日この頃(^^)
さっ!
でわ、詳細仕上がってきましたので告知とまいります!
当日は、野の歌初オリジナルCD"つなぐ"の発売記念となる
予定です!
みなさまお誘い合わせの上、ご参加ください!
安全のため、定員を決めさせていただきました。
お早目にお申込みください★
*************************************************
*2013年8月24日 (土曜日)*
「野の歌 -nonoka- 家族で楽しむ音楽会 Vol.3」
うたとえほんとワークショップ
夏休みの最後の想い出に、ぜひおでかけください!
ベビーちゃんから、ものすごーく大人の方まで、
どなたでも楽しんでご参加いただける内容でお待ちしています!
自然豊かな里山の茅葺古民家で、音楽を通してみんなでHAPPY体験しよう!
〔日時〕2013年8月24日(土曜日)OPEN 13:00/START 14:00
(16:00終了予定)
〔場所〕京都市右京区京北・・・
※歴史ある茅葺古民家にて開催いたしますが、こちらは通常
一般の方のお宅となりますので、住所や道順など詳細については
参加予約の際に随時個別でお知らせいたします。
何卒ご了承くださいませ。
〔参加費〕大人 1,500円 /小・中学生 1,000円/未就学(1歳以上) 500円
♪ウエルカムおやつ付
〔イベント内容〕
1.みんなでうたおう / 2.みんなで音を描いてみよう / 3.ののタッチ
1-オリジナルソングや童謡のオリジナルアレンジバージョンなど。
みんなでたのしく歌いましょう。
2-色んな音を聞きながら、みんなで自由にクレヨンで描こう。
3-気合をいれなくても簡単にできるベビーマッサージのオリジナルアレンジ。
やさしいキモチでリラックスしよう。
※どのコーナーも赤ちゃんから大人まで、また障害の有無に関わらず、
参加していただく皆さんに楽しんでいただける内容になっています。
難しく考えず安心して参加してください。
お申込み****************************
(下記コピーペーストにてご利用ください)
宛先: nonoka.ongakukai@gmail.com
件名: 野の歌Vol.3参加申込み
内容: ①氏名(代表者様フルネーム)
②大人○人/小中学生□人/未就学△人
未就学のお子様について:1歳以上のお子様の人数をご記入ください
③メールアドレス
④携帯電話番号
⑤交通手段(車 または 電車バス)
***********************************
☆不明点などお気軽にご相談ください。
nonoka.ongakukai@gmail.com
***プチ情報***
★会場OPENは、午後1時ですが、周辺にはステキなスポットがあります。
川遊びができるスポットやお散歩にもってこいのお寺などもございます。
お弁当やお茶などご持参の上、ピクニック気分を堪能されてもいいかも♪
〔周辺施設のご紹介〕
ウッディー京北:http://woody.fuw.jp/index.html
※JR京都バスで京都駅・四条大宮を経て「周山」経由でもお越しいただけます。
http://www.nishinihonjrbus.co.jp/other_bus/takao-keihoku_information.html
常照皇寺やアウトドアなどの観光スポットや旅館などもございます。
ご興味のある方はぜひ検索してください☆
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿