久しぶりに奏祐さんの色々です☆
術後1年の心臓エコー検査で、やっぱり少々血液の漏れを発見(><)
詳細を主治医から聞いたところ・・・
「術後2か所あった漏れが1か所になってるし、順調順調☆」
はっ?!
おーっきな穴を・・・しかも三尖弁とか超ややこしい個所にあいてたから、
筋肉がまくまでは多少もれますとは聞いていましたが・・・
ちなみに筋肉が巻くまでだいたい半年くらいときいていましたが・・・
ほんまに大丈夫なんっ?!
母としては複雑です。
でも、次の検診は来年6月でしかも心電図のみ。
・・・
大丈夫ってことなんだろうな・・・
こんな時はきまって奏祐の心臓に耳を当ててみます。
そしてそのあと話しかけてみます。
「あの・・・そこものんびりでしょうか?たのみましたよー(^^;)」
さてさて、実は・・・
10月の真ん中くらいから奏祐さんはこーんなコルセットを胸につけています。
心臓の手術を受けた後、一時は大丈夫といわれていた
胸骨の突出が始まったので、さほどでないとはいわれているものの、
つけてみることになりました。
親としては・・・やっぱりなんにもないに越したことがないわけで・・・
こんなので窮屈な想いをさせるのかと思うと、
やっぱりちょっぴり辛かったりします。
4カ月に1度の頻度で全国をまわっていらっしゃるダンディーな職人さんが
奏祐の通っている病院にも来て下さいます。
9月の末頃。
診断をしていただき、採寸の末、10月中旬に到着したのです。
来た来た。
そう思って箱を開けると・・・
なんとも心やさしいメッセージ。
そして、お腹を押さえたらメーメーなく羊さん❤
なんだか嬉しいやらおかしいやらで、思わずナミダ(^^)
24時間でつけなくてはならないコルセット。
ただ・・・
肌の弱い赤ちゃんで肌が荒れてしまったりしたら
つけたりはずしたりしながら様子を見るそうです。
奏祐さんも、つけっぱなしだと赤くかぶれてしまうので、
様子を見ながらつけたりはずしたりで毎日をすごしています。
一番最初の日の夜。
窮屈でしんどくて泣きべそいっぱいしていた奏祐。
2日後くらいからずいぶん慣れてくれ、
今ではさほどぎゃーぎゃーと言わなくなりました(^^)
ほんっと、たすかりますm(__)m
そんな奏祐さん。
この秋は、ほんっとに沢山の「はじめて」づくしでした☆ミ
❤はじめてのお絵描き❤
❤はじめてのうんどうかい❤
❤おゆうぎがんばったのでメダル❤
❤だいすきなおにぃちゃんのおみこし❤
❤はじめてのアユ❤
❤はじめてのゆらゆら❤
❤はじめての遠足(アミティ舞洲)❤
❤はじめての こんな記念撮影❤
❤はじめておにいちゃん風ふかした日❤
❤はじめてのスタジオ❤
どんどんおにぃちゃんになって、いたずらも激しくなって、
自己主張もはっきりとしてきました。
歯も1歳で生えた下2本に加え、1歳3カ月で上のD(左)1歳5カ月で上のD(左)。
そしてついに、近頃、上の前歯(左)もひょっこりお顔を見せてくれています。
これからも楽しみな奏祐さんです❤