大丈夫です☆
投稿者 chick 時刻: 19:52 | ラベル: 子宮筋腫, Days2011/01/26
まだまだ、毎日さむいですね(><)
大好きなおねーちゃんからおさがりしてもらった
かわいい帽子にかわいい防寒着☆
お出かけです・・・
っていっても病院ですけど(^^)
の前に・・・
私の報告から。
MRIはやっぱりかちんこちんに緊張するほど怖くって、
終わった後の疲れ方が半端なかったです(^^;)
結果は・・・
筋腫はひとつじゃなくってふたつだった?!そうです(><)
だるまさんみたいにふたつがひとつになっていて、
どしんと居座っているそう(--;)
8センチくらいのおっきなボールみたいのが、
子宮の上というか前方というか・・・に
どしーんとのっかっている感じ。
先生のお話では、もしかしたら、巨大すぎて子宮内膜の方にまで
めり込んできてるかもしれないということで、だいぶ心配だったんですが、
どうやら外に向かって伸びてくれていて、
なんとか1cmは子宮の壁を保つことができていました♪
これで注射が効いて、効果を発揮する事ができれば
より安全な手術ができます☆
注射は、びっくりだったんですが、
なんとっ!
おへその横の筋肉にする、筋肉注射でした。
お腹とかものっすごい痛いイメージで、
打つ前から涙ぐみそうでしたが、
なんとかこちらも大丈夫でした♪
今のところ目立った副作用もなく、毎日のんきに過ごしています☆
筋肉注射して、
「いったぁぁぁぁ~(TT)」となったとき、
すぐに奏祐の泣き顔がよぎりました。
毎月1度、かわいいあんよの太ももにされるシナジスという抗体注射。
筋肉にするもので、とっても痛いんです。
今はまだ1度に1本ですが、体重増加に伴い今月からは2本に増えます。
RSウィルスに対する抗体ですが、これを打っていないと命取り。
そうとはわかっているものの・・・
母としては、なんだかとっても申し訳ない気持ちになります。
親としての色んな想いが交差して、
ごめんねって気持ちでこちらも泣きべそしそうになります。
そんなことを想うと、なんだか私がとっても情けなく思えてきました(^^;)
息子が乗り越えた大変な検査や手術。
毎月のイタイイタイお注射。
とっても頑張っている息子に今日もまたニコニコをもらいます☆
奏祐さん、
今日の体重は6740gでした♪
先日、訪問してくださった保健婦さんの計測から、
毎日20gづつ増えている計算です。
まだまだ新生児みたいに沢山のんで沢山おっきくなっています☆
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2 コメント:
ママも奏くんも、がんばって!!!
そうそう、以前、主婦湿疹になっちゃったて書いてませんでした?
その後どうですか?
私も一人目出産後から去年までひどかったです。
特に、合成洗剤での食器洗いがキツかったー!
小さな水ぶくれみたいなのがいっぱいできて
それがつぶれて・・・
でも気づけば、この冬からなくなりました。
使うのはなるべく石鹸洗剤にしてますが、
それによる改善というわけでもないみたい(汗)
多分、出産、授乳を繰り返して、母の体はいろいろ消耗するんでしょう。
やっと体がもとに戻ったんだと思う。
chickちゃんも今人生で最大に体を酷使する時期なのかも。
いつか、治るんちゃうかな〜と思って・・・長いコメントごめんね。
あかしさん☆
お久しぶりです♪
主婦湿疹ひどいです(^^;)
右手だけ、指先が特にひどくて・・・
がっさがさになって、ひび割れて、はがれたり、
気がついたら出血してたり(><)
手袋使いまくっています(><)
免疫も下がってるんでしょうね・・・
そりゃそうですよね。
もともとそんなに強い方ではないのですが、
人ひとりお腹の中で育てて産んで、
そりゃ、なにかしらあるはずです(^^)
健康なピンピンした方も沢山いらっしゃいますが、
私はこんなもんなのねぇ~と思いながら、
上手にのんびりお付き合いしなくちゃならないですね(^^)
先輩ママに色々お話聞けるのとっても嬉しいです☆
ありがとうございます♪
コメントを投稿